練習風景(2018/05/26)

こんばんは、ブラス・ママントです
最近は雨が降ったかと思えば、日中は暑くて、、、
体調を崩しがちな天気ですね

先週今週と運動会の学校も多いのではないでしょうか?

さて、今日の練習は今年度のコンサートで初の試みのための下準備です
これが無いと、試みが出来ない!
と言うわけで、コーチの元、本日は一曲録音しました

そのあとは、前々回のコーチ練習の続きです。
リード作曲の第6組曲第2楽章から
合奏に入る前に、ママントの通常の奏者では足りない音がある箇所をひとつひとつ確認していきます。
かなりの音が足りなくて、それらの音を賄える各音の担当パートを決めていきます
ひととおり見終えたコーチがひとこと
「この曲、大編成も大編成だわ…」

さて、気を取り直して合奏です!
2楽章3楽章と吹き終えたところてコーチ練習のタイムアップ。
そのあとは、団員指揮者により4楽章と他の曲を合奏しました。

本日のブログからも分かるかと思いますが、ママントでは一緒に演奏する仲間を募集しています。

詳しくはこちらにて

We are BrassMamanto !

東京都練馬区を中心に活動をしている「ブラス・ママント!」のホームページです。 子連れの練習にご理解いただければ どなたでも入団できます♪ 現在、すべてのパートで団員募集中です! メールアドレス mamaxbrass@yahoo.co.jp までお気軽にお問い合せください♪