練習風景(2017/08/26)
こんばんは
ブラス・ママント!です
今週はお盆の天気が嘘のような
晴れの多い一週間でしたね
そんな一週間の締めくくりに今日も練習です
今日は10月のコンサートでお手伝い頂ける
賛助さん3名に先週見学者に来て頂いた
オーボエさんもご一緒に厳しくも優しい(!?)コーチの元、いざ!
マーチ「ワシントン・ポスト」
今日は先ず、あるパートの音のバランスを
見ました。オクターブ下げてみたり、
戻してみたり。
奏者、指揮者、観客とではそれぞれ
聞こえてくる音のバランスが違います。
観客に聞こえる最善の音の
バランスを指揮者が調整。
無事に着地点を見いだしたあとは
主旋律と伴奏それぞれに
指摘を受けていきました
「テキーラ」
この曲は、毎回毎回本当に同じところで
ひっかかります。
何度か演奏した後には良いのですが、
一回目からそのレベルに持っていく事が
できません。
私もいつもひっかかります
(あ!ヤバいっ!)
と思った時は既に時遅し…
「ディズニーメドレー」
この曲も注意される場所が
決まってきています…
ーーーーーーーーーー
10月のコンサートまでちょうど
あと2カ月
そろそろ本当にお尻に火が着いてきています
がんばらねば
0コメント